お久しぶりです、翠蒼(すいそう)ギャラリー作家のSakura-Navyです。長らくブログの方、お休み(という名の放置)をしていたのですが、不定期で更新再開しようかと思います。多分誰も待ってないかもですが笑
私事ですが、結婚してから専業主婦だったのですが、生活のこともありますし働きたいということで、今年の2月に、アルバイトですが職に就きまして、そちらの仕事の研修などに集中しておりまして、ほとんどminne関連の作業が止まっておりました。
注文が来たら動ける状態ではあったのですが、中々そう簡単には売れませんから笑
研修も一段落して、ようやく再びminneの作業に取り掛かれるようになりました。
minneから離れている間に、「もうやめてしまおうか」とか多少というか結構思ったんですけど笑 愚かにも、副業兼時間つぶしくらいの気持ちで始めたアクセサリー作りが、本当に面白くて、上手くいかないと試行錯誤して悩むことすら心地よくて、のめりこみ始めているんですねー…。
しまいには…専業主婦としてこのまま家庭を守る人生を選択するつもりだったのですが、最近一年発起しまして、アクセサリーに関する仕事に将来的に就く、という漠然とした目標を立てました。曖昧!!笑
アクセサリーがデザイン画から、材料から、生まれて、沢山考えられて、沢山の試行錯誤を経て形作られて、そして誰かに届いて…というのに魅力を感じるというか。その一助を担えるようになりたいと思っているのです。
それはデザイナーかもしれないし、加工の技術者かもしれないし、ハンドメイド作家かもしれないし、マーケティング関係かもしれないし…沢山の色々な役割の方々が一つのアクセサリーに関わっていると思うので、そのどれを具体的な目標にするのか白紙なんですけど(おい)一応いまのところ、デザインを生み出す関係と考えてはいるのですが…
いやー、社会人経験無しのアラサーが今から一念発起はやばいだろ…って自分でも承知なのですが笑 そこは恥をしのんでといいますか、私は恥とは思わないので。私の人生は私が歩むものなので、私が決めます。ただちゃんと責任もとれるようになりたい。てかもちろん責任とろうね私笑
さて、とはいうものの何をすればいいのか…が現時点。アクセサリーデザイナーなどご経験有る方いらっしゃたら、進路相談お願いしたいよ笑 これから自分から行動して色々切り開いていきたいと思います。
…という人生の目標も立てたとこで、よりハンドメイドアクセサリーを頑張っていきます!…に話が戻ってくるわけです。最近材料を仕入れるお金が厳しくて新作があまり作れてないんですけど、あるものでちょこちょこ生み出しているので、不定期に小出ししていければと思っております。
長くなりましたが、今後とも、翠蒼ギャラリーをよろしくお願い致します。
引き続き商品の紹介に加えて、趣味のアート話もゴリ推しして参ります!(迷惑)
最近素敵な写真集を買いまして、次回はその感想を中心に書こうかと思います。ちなみにシャルル・フレジェという作家の写真集です。
代官山蔦屋書店に遊びに行きまして、そこで写真集買ったんです…アート好きはいくらでも居れますわあそこ。マジで。まだ有名とまではいっていない作家さんのプチ写真集とかリーズナブルに買えたりしてホント楽しい!お土産になりそうなものも売ってますし。モンドリアン色鉛筆はホントお金あったらお土産に買ってたよな…もし行かれた方は色々面白いもの、探してみてくださいね。(ちなみに色鉛筆は2018年3月末に行ったらありました。詳しくは書店さんに聞いた方がいいです。)
ドライブして目黒川にお花見に行ってきたので、その時に代官山に寄ったんです。作家名にするほどの桜好きなので、何回もいろんなところに毎年お花見に行きます。
ゴツゴツした幹からはえてるど根性な桜が個人的には好きでした。何か可愛いし、力強い生命力感じる。素敵な桜でした。
さて、もうすでに販売しているものですが、改めて作品の紹介も。
雪だるまのフォルムを見て思いついたピアスです。ネイビーとボルドーのビーズを合わせて大人かわいい配色に。色違いでピンクベースとグリーンベースのものもありますので、よろしければ下記リンクからご覧になってくださいね。
雪だるまと銘打ってはいますが、クリアビーズが涼しげで春夏も全然使えますよ。
最近試しに、全体的に少しお値下げしてみました。より多くの方に自分の作品をまずは見てもらいたい、という思いからです。ちょっとここまで下げると厳しいんですけど、まあ…いっか(おい)よろしければご検討ください笑
次いつ更新できるか未定ですが、まあそう遠くない内に…。
長々と自分語りしてしまった笑
ではでは。
0コメント